機構部品

【ICソケット】

ICを直接基板にはんだ付け出来ないときや、後から何回も
使いたいとき、PROMなどの時には、ICソケットを使います。
これを基板にはんだ付けしておけば、後からICを挿入して
実装すれば、基板に取りつけたのと同じようにして動作させ
ることが出来ます。
種類はICに合わせて数多くの種類がありますが、アマチュア
工作では、DIPタイプが大部分です。
下図左側2個がDIPタイプ、右側はPLCCタイプと呼ばれて
います。



【放熱フィン】

トランジスタや3端子レギュレータなど、半導体で放熱を必要
とするときに使われます。
大きさにより放熱力が異なり、熱抵抗で表します。
素子の取りつけには絶縁が必要な場合がありますので注意
が必要です。





【AC電源関連部品】

AC100Vを供給電源とするとき必要となる部品です。
写真左から
・ACブッシュ
  ACコードをケースの引き込むところで、固定と絶縁を
  兼ねて使います。
・フューズ
  AC電源をショートさせたときなどに安全の為にフューズを
  挿入しておきます。
・ACコンセント
  外部にAC100Vを供給するときにパネルに取り付けるタイプ
  のコンセントです。











     次のページへ     目次ページへ