PIC初心者用掲示板

★★ 質問する前に下記をチェック ★★
(PICに関する疑問は必ず解決するはず)
←←←「電子工作の実験室」へ
←←←← 

■最新ツリー一覧

□このツリー付近のツリー一覧

★新規ツリー作成

◆ 9645. A/DコンバータとのSPI通信について [マイコン初心者2006/02/15 16:32


9645. A/DコンバータとのSPI通信について [マイコン初心者2006/02/15 16:32
PIC16F877で、A/DコンバータMCP3208をSPI通信させたいのですが
いくつか分からない事があり、書き込みさせていただきました。
使用している言語はCで、CSSのPCW(ver2.710)を使用しています。

PIC同士の場合、設定を同じにしてマスターからスレーブへとできたのですが
MCP3208のデバイスに対して、どのように設定し、送受信の手順をふめば良いか
データシートをにらんで見るのですが正直よく分かりません。
一応シリアル通信の手順は書いてあるのですが、
分かった事は(おそらく)CSをHighからLowにして、(多分)エッジの立下りで通信開始いう事くらいで。
クロック分周や、SSの設定など分からない事ばかりです。

情けない話ですみませが、どうぞご教授よろしくお願い致します。
 

9646. Re: A/DコンバータとのSPI通信について [2006/02/15 17:00
インストールしたフォルダを捜せばmcp3208.cというファイルがあるはずですので、それを参考にすればいいと思います。
<C:\Program Files\PICC\Drivers\mcp3208.c>

9647. Re: A/DコンバータとのSPI通信について [R2006/02/15 17:04
>使用している言語はCで、CSSのPCW(ver2.710)を使用しています。
>MCP3208のデバイスに対して、どのように設定し、送受信の手順をふめば良いか
サンプルがついていませんか?
Drivers/MCP3208.C
Examples/EX_AD12.C

9648. Re: A/DコンバータとのSPI通信について [マイコン初心者2006/02/15 17:59
歩さん、Rさん。
アドバイスありがとうございました。
早速確認してみます。