PIC初心者用掲示板

★★ 質問する前に下記をチェック ★★
(PICに関する疑問は必ず解決するはず)
←←←「電子工作の実験室」へ
←←←← 

■最新ツリー一覧

□このツリー付近のツリー一覧

★新規ツリー作成

◆ 9652. 876でI2C [TAO2006/02/16 00:40


9652. 876でI2C [TAO2006/02/16 00:40
はじめまして
876のi2C通信を内臓SSPでアクセスしようとしてアセンブラで挑戦していますが、
どうもうまくi2Cにアクセスすることができません。
 アセンブラでi2cにアクセスに成功された方いらっしゃいますか? サンプルプログラムを探したのですが、どこにもありませんでした。
 I2Cの相手は秋月のRTCです。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

9653. Re: 876でI2C [2006/02/16 11:55
>はじめまして
>876のi2C通信を内臓SSPでアクセスしようとしてアセンブラで挑戦していますが、
>どうもうまくi2Cにアクセスすることができません。
> アセンブラでi2cにアクセスに成功された方いらっしゃいますか? サンプルプログラムを探したのですが、どこにもありませんでした。
> I2Cの相手は秋月のRTCです。
>どなたかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

I2C-busの動作を理解したいですか?
それとも使えるソースが欲しいだけですか?

理解したいならここを読んでください。
http://www.picfun.com/i2cframe2.html
また I2Cバス仕様書はここ↓。(The I²C-bus specificationをクリック)
http://www.jp.semiconductors.philips.com/markets/mms/protocols/i2c/index.html

9839. Re: 876でI2C [TAO2006/03/08 22:01
ありがとうございました。
http://www.picfun.com/i2cframe2.html
このページを読んで理解する事ができました。

9841. Re: 876でI2C [おじゃまむし2006/03/09 00:34
>ありがとうございました。
>http://www.picfun.com/i2cframe2.html
>このページを読んで理解する事ができました。
>
2/16 → 3/8 頑張って理解された様ですね
また、日時が経っているのにキチンと
御礼の書込をした【TAO】さんに、座布団一枚。
これからも、PICライフを楽しんで下さい。