PIC初心者用掲示板

★★ 質問する前に下記をチェック ★★
(PICに関する疑問は必ず解決するはず)
←←←「電子工作の実験室」へ
←←←← 

■最新ツリー一覧

□このツリー付近のツリー一覧

★新規ツリー作成

◆ 9662. チップを作る人とは [本当の初心者2006/02/18 10:29


9662. チップを作る人とは [本当の初心者2006/02/18 10:29
使いこなすだけでも容易ではないのに、このような論理回路の集合体を設計する人とは大天才ですか?
またチップそのもののバグ(欠陥品)が市場に出回ることはないのですか?

9663. Re: チップを作る人とは [PICマスター2006/02/18 10:35
なにもたった一人で作っているわけではありません。
個々の機能(入出力、クロック、A/D変換などなど)はライブラリ化され、それらの組み合わせで作り上げていきます。当然複数の人間、部署で進められていきます。

もちろん微妙な隙間を手作業で詰めていく事はあっても、設計工程のうちではホンのわずかです。

チップのバグはありますので、設計したら終わりという事はありません。「Errata」として追加報告されていますよね。

9665. Re: チップを作る人とは [本当の初心者2006/02/18 17:37
Errataという言葉さえ初耳でしたがマイクロチップ社のデータシートにありました。
英語なのでわかりませんが。

9666. Re: チップを作る人とは [PICマスター2006/02/18 19:04
英語は話せないし、書けませんが、なんとかデータシートは辞書片手に読めるようになりました。おかげでわずか3ヶ月で初心者から「マスター」になれました。

データシートやアプリケーションノートには、分からない事への答えがたいてい書かれてあります。